77

若洲島恐竜橋スカイツリー

港の重要な玄関口に位置し、また羽田国際空港にも近い場所にある、東京ゲートブリッジ。ここは、大型船が行来し、そして航空機が行き交う場所です。そのデザインで人気のスポットとなり、歩道からは東京湾を見渡すことができます。そして、スカイツリーの姿も見えます。広重の江戸では、富士山がシンボルであったように、この作品の左下にも新しいシンボルを反映させています。
脚注
この橋の設計は、大型船が下を通過できるように十分に高く、そして羽田空港への航空交通を妨げないように十分に低く、という要件を満たしています。これは二重カンチレバー橋で、どちらの側からのトラスのつなぎ目もバランスよく収まり、かつ、比較的短い中央のスパンを加えるだけで繋げることが可能な構造です。2体の恐竜が向かい合っているような形から「恐竜橋」とも呼ばれています。
error: All images © Giuseppe De Francesco